新しい季節が始まり、街も気分も華やぐ春ですね!でも、肌の不調を感じることもあるのではないでしょうか…?ふと鏡を見て「なんだか肌の調子が悪い…」「急に赤くなったり、かゆみが出たりする…」そんなトラブルに心当たりはありませんか?
春は気温も湿度も上がって肌にとって良い季節に思えますが、実は1年の中で最も肌が不安定になりやすい時期。“春だけ敏感肌になる”という方も多く、いわゆる「ゆらぎ肌」に悩まされる人が急増する時期です。
今回はそんな春のゆらぎ肌の原因と、肌を守るために取り入れたいスキンケアのコツ&おすすめアイテムをご紹介します。
なぜ春は肌が敏感になるの?「ゆらぎ肌」の原因とは?

●花粉・黄砂・PM2.5などの大気汚染物質
やはりこの影響を受けている人が多い印象ですよね。春は花粉の飛散がピークを迎え、肌に付着して刺激を与える原因に。さらに黄砂やPM2.5などの微粒子も肌にとっては外敵。こうした物質が肌に触れると、かゆみ・赤み・ピリつき・吹き出物などを引き起こしやすくなります。肌のバリア機能が低下していると、ほんの少しの刺激でも肌が過剰反応してしまうため、“外的刺激から守る”ケアが重要になります。
●急激な寒暖差と乾燥した風
春は昼夜の寒暖差が大きく、肌の皮脂や水分バランスが崩れやすい状態。さらに、強風の日が増えることで肌のうるおいが奪われ、乾燥・敏感状態に拍車がかかります。気温が上がって汗ばむようになっても、肌の内側は乾燥している“インナードライ”状態になっているケースも多いので注意が必要です。
●紫外線の急上昇
意外と見落とされがちですが、3月後半から4月にかけて紫外線量は一気に上昇します。まだ夏のような日差しではない分油断しがちですが、肌は確実にダメージを受けています。バリア機能が弱っていると紫外線に対する抵抗力も下がり、乾燥や炎症、色素沈着の原因にも…。早めのUVケアが“ゆらぎ肌の悪化”を防ぐカギになります。
—
●新生活のストレス・生活リズムの変化
春は就職や転勤、引っ越し、学校のスタートなどで環境が大きく変わる季節。ストレスや寝不足、食生活の乱れが肌に出やすくなります。当てはまる方がいる場合、意外とご自身では認識していなくても身体はストレスを感じているかも。ストレスを感じると自律神経やホルモンバランスが乱れ、肌のターンオーバーが不安定に。特にニキビや乾燥による皮むけなど、肌トラブルが繰り返すようになります。
ゆらぎ肌を守るための基本ステップとスキンケアアイテム

肌が敏感になっているときこそ、“攻めるケア”より“守るケア”が大切。ここからは、今日から実践できる具体的なスキンケア方法をご紹介します。
●Step1:クレンジング・洗顔は「とにかくやさしく・しっかり保湿」
敏感な肌には摩擦レス&洗いすぎないクレンジング・洗顔料が必須です。
特にクレンジングは、洗浄力が強すぎるとバリア機能を壊す原因になるので、オイルよりミルク・バーム系がおすすめ。
おすすめ:
・ミノン アミノモイスト モイストミルキィ クレンジング
乳液のような優しい使い心地で、乾燥しがちな肌もつっぱりません。
・キュレル 泡洗顔料
ポンプ式でふわふわの泡が出てくるので摩擦ゼロ。保湿成分セラミドも配合。
●Step2:化粧水・乳液で「うるおいとバリア機能を回復」
肌がゆらぐ=バリア機能が低下しているサイン。水分+油分をバランスよく補って、肌の土台を整えましょう。敏感肌用・低刺激処方のスキンケアで、肌を穏やかに立て直していくのがコツです。
おすすめ:
・d プログラム モイストケア ローション&エマルジョン MB
資生堂の敏感肌向けブランド。ゆらぎやすい肌の味方。無香料・アルコールフリー。
・ラ ロッシュ ポゼ トレリアン ウルトラ セラム
皮膚科医も推奨する高保湿美容液。赤みやかゆみが気になる方に◎。
●Step3:日中は「低刺激なUVケア」で肌を守る!
日焼け止めは“刺激があるから使わない”ではなく、肌に優しいタイプを選んで使うのが正解。日中の乾燥や刺激から肌を守るためにも、SPF30前後&ノンケミカル処方のUVケアがベストです。
おすすめ:
・ノブ UVミルクEX
敏感肌の定番アイテム。石けんオフOK&赤ちゃんにも使えるやさしさ。
・アユーラ ウォーターフィールUVジェルα
ひんやりみずみずしく伸び、ベタつかないのにしっかり守ってくれる。
●Step4:肌の回復力を高める“生活習慣ケア”も忘れずに
スキンケアだけではゆらぎ肌は防げません。肌の土台を支えるのは生活習慣です。以下を意識してみてください。
・睡眠は最低6〜7時間を確保
→ 肌の修復は夜間に行われます。寝不足はターンオーバーの乱れに直結。
・栄養バランスの良い食事
→ 肌の材料であるタンパク質・ビタミン(特にB群、C)・亜鉛などを意識。
・こまめな保湿・加湿
→ 外出先でもミスト化粧水や保湿クリームを持ち歩いて乾燥対策を。
春の肌は、とてもデリケート。
でも、「肌が敏感になってるサイン」を見逃さず、正しいケアに切り替えることができれば、ゆらぎ肌は確実に落ち着いてきます。
トラブルが起きたときは無理に対処しようとせず、まずは「守ること」にシフトしてみてください。
肌の声に耳を傾けながら、やさしく・丁寧に付き合うことで、春のストレスに負けない健やかな肌を育てていきましょう♪