-
いま流行中のリカバリーウエアとは?
忙しい日々のなか、心も体もヘトヘト…。そんな現代人にじわじわ人気を集めているのが、「リカバリーウェア」。 一見、ただの部屋着に見えるこのウェア、実は「疲労回復」や「睡眠の質向上」をサポートしてくれる優れものなんです。今回は、リカバリーウェアの基礎知識から効能、流行の背景、そして注目のブランドをご紹介します。... -
今こそ重要!春の紫外線対策
最近、店頭や雑誌などの売り場でUVケアアイテムの新作を見かけることはありませんか?まだ先で良いか、と思いがちですが…今から本格的に始めてほしいのがUV対策。今回は、春の紫外線対策について説明していきます! 【3月にUVケアをしておくべき理由】 ●紫外線量が増え始めるから 3月は冬に比べて太陽の位置が高くなり、紫外線量が急激に増加... -
2025年 春メイクのオススメ
三寒四温を繰り返しながら春の訪れを実感する日々ですね。春の陽気を感じながら、気持ちも新たに!冬のしっかりメイクから一転、柔らかくて軽やかな春メイクにチャレンジしてみませんか? 今回は春メイクをテーマに、ご提案していきます♪ 【春メイクとは?】 春メイクとは、春の暖かさや軽やかさを反映したメイクスタイルのこと。冬の深みの... -
春に向けて!有酸素運動入門
なんだか代謝が落ちた気がする、昔は食べても太らなかったのに…そんな思いをしたことがある方。運動すべきとわかりつつ、なかなか続かないよ…という方。有酸素運動ときくと、きつい、無理と思うかもしれませんが、有酸素運動にも様々な種類があり、極論、お散歩でも良いんです!そして、少しでも有酸素運動を取り入れれば、美しさも健康も手... -
花粉と腸活の関係性
寒い季節も終わりに近づき、暖かさを感じる気候になってきましたね!春の訪れとともに、怖いのが、花粉。関東地方では花粉が舞い始め、花粉症に悩む方々にとってはつらい季節がやってきます。最近花粉の話ばかりですね…すみません…涙。しかしながら、特に2月下旬から4月上旬にかけて、スギやヒノキの花粉がピークを迎え、目のかゆみや鼻水、... -
2025年春のファッショントレンド
皆さんこんにちは!今回は2025年春のファッショントレンドについてです。少しずつ気分が春になり、コートの内側は春服にシフトしていきたいですよね!せっかくなのでちょこっとトレンドも意識してみませんか?今年の春、ファッション界全体でどんなトレンドが注目されているのか、どんなアイテムがマストバイなのか、さらには取り入れやすい... -
実はメイクのキーポイント!2025年春に試したいチークの塗り方
突然ですが、皆さん、毎日のメイクにチークは取り入れてますでしょうか?マストだよ、という方もいらっしゃれば、つけないこともある方もいらっしゃいますよね。正直、メイクの全体像からすると、アイメイク→リップメイクの優先度が高い傾向にあり、チークの存在は少し薄め。しかしながら、実はチークはメイク全体の雰囲気を左右する大事な要... -
“飲む点滴”、甘酒の美容効果
日本人にとって、冬になると身近になる甘酒。皆さんはお好きですか?甘酒は身体に良いことがいっぱい。日本ならではの美容食材について説明していきます♪ 【甘酒とは】 そもそも甘酒とは…日本の伝統的な発酵飲料で、米と米麹を主な原料としています。その中でも、酒粕を使ったものと米麹を使ったものの2種類があり、酒粕を使った甘酒は、アル... -
早めに動くのがオススメ!2月からできる花粉対策
最近くしゃみが止まらない…鼻がむずむずしてきたという方もいらっしゃるのではないでしょうか。ついにこの時期がきました、花粉です。花粉はとにかく、早めの対策が大事。今回は今からできる対策方法をお伝えしていきます! 【花粉が飛び始める時期】 2月にもう花粉?!と思われる方もいますよね。日本では、花粉が飛び始める時期は地域や花... -
冬の美容をサポート!旬の食材で輝く肌へ
“旬の食べ物を食べると良い”といった話はよく聞きますが、皆さんはどれほど意識されておりますでしょうか?特に冬は乾燥したり、肌が敏感になったりと、お肌にとっては厳しい季節ですよね。でも、ご安心ください!冬が旬の食材には、私たちのお肌を内側からサポートしてくれる栄養がたっぷりなんです。今回は、冬の美容に効果的な食材と、お...