-
夏のイベントにあうヘアスタイルのご提案
7月に入り、暑い日が続いていますね。いよいよ本格的な夏の到来。夏のイベントなどを計画し、楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。今回はそんな夏に試していただきたい、ヘアスタイルについてです。どんな服装にしようか、持ち物は?ヘアスタイルは?とわくわくされている方に、何も決めてないどうしよう・・・と悩まれている方... -
自分の髪質を知る
梅雨に入り、髪の悩みを感じる方も多くいらっしゃいますでしょうか?筆者は最近、髪の広がりやうねりが気になり、自分の髪にあったヘアケアを改めて探し始めているところです。ふと、自分の髪質を正しく理解できている人は少ないかもしれない!と思い立ちまして、今回はご自身の髪質を理解し、正しいケアをするヒントになればと思い、髪質の... -
パーソナルカラー、骨格の次は“顔タイプ診断”。自分を知るためのヒントをご紹介~後編~
前編に引き続き、顔タイプ診断について。後編では、8種の各顔タイプについて説明していきます。顔タイプ診断の8種類と似合うヘアスタイル・メイクアップ まず、顔タイプ診断では、メジャーなものでは以下の8タイプにわけられます。簡単にですが、それぞれの特徴と似合うヘアスタイル、メイクをご紹介していきますね! 1. キュートタイプ... -
セルフスタイリングのコツ~後編~
echelleGROUP 自宅でのセルフスタイリングについての記事、後編です!前編は、ドライヤー、ヘアアイロンそれぞれの使い方や注意点を紹介しました。この記事ではヘアアイロンの選び方について解説します。 | ヘアアイロンの種類 前編ではまとめて“ヘアアイロン”として基礎の解説をしていましたが、ヘアアイロンにも種類があります。髪のスタ... -
パーソナルカラー、骨格の次は“顔タイプ診断”。自分を知るためのヒントをご紹介~前編~
こんにちは!今回は、トータルビューティーを叶えるために必要な“自分を知る”に特化した内容です。これまで、パーソナルカラー診断、骨格診断については触れてきましたが、今回は更にパーソナリティが出る部分、顔タイプ診断について解説していきます。 顔タイプ診断とは、美容やファッションの分野で個々の顔の形状やパーツの特徴を分析し、... -
美容と健康に効果的。腸活のススメ★
2024年6月10日 9:00 みなさんこんにちは。最近、巷で流行の腸活。聞いたことはありますでしょうか?腸活とは、健康や美容のために腸内環境を整えることを指します。美容とは切っても切れない腸活、詳しく解説していきますね! 【なぜ腸活をした方が良いのか】 まずは、なぜ腸活が必要なのか、紐解いていきましょう。 1. 消化・吸収の改善腸内... -
スキンケア講座 クレンジング編~落とすケア、できてますか?~
2024年5月31日 いきなりですが、今回はスキンケアの基礎を学ぶ特集です。初回はクレンジング編。皆さんは、正しくクレンジングを行えていますでしょうか?メイクを楽しむ肌を育むためには、スキンケアがとても大事。特にクレンジングで一日の汚れやメイクをしっかり落とすことは、トラブルを防ぐためにとっても重要です。クレンジングを怠っ... -
髪のうねりや広がりが気になる季節、梅雨にむけたヘアケア
2024年5月24日 過ごしやすい気候と思いきや、雨風がひどい日もあり、なんだか安定しない天気が続きますね。6月に入ると本格的な梅雨もやってきます。梅雨は湿気が多く、髪の毛がうねったり広がったりすることで例年多くの方からお悩みがあがってくる時期でもあります。そこで、少し気が早いですが本格的な梅雨が来る前に、梅雨時期のヘアケア... -
夏のファッションを楽しむための準備とコーディネート提案
2024年5月24日 こんにちは!薄着が増え、軽くダイエットを意識している方もいらっしゃいますでしょうか。筆者は絶賛夏に向けて節制中です。そこで、今回は夏に向けておしゃれを楽しむために気を付けたいことを特集しようと思います。ぜひ一緒に頑張ってくれる仲間を募集中です…! | 夏に向けて何をしたら良い? 夏の洋服を綺麗に着るために... -
市販シャンプーとサロンシャンプーの違い
2024年5月13日 こんにちは!今回はシャンプーに関する内容です。皆さんは、市販シャンプーとサロンシャンプー、どちらをお使いでしょうか?最近ではドラックストアなどで売っている市販のシャンプーもクオリティがあがってきており、選択肢が増えてきていますよね。いつもと同じシャンプーを使っているのに、なぜか髪がまとまらない、調子が...