-
待ちに待った春。メイク、アップデートしてみませんか?
2024年5月1日 皆さんこんにちは!一気に夏を感じさせるような暖かさの日も出てきて、やっとコートを着ないで済む季節がやってきましたね。 暖かくなるにつれて、ファッションが変わり、ヘアスタイリングが変わる方が多いと思います。しかし、ファッションやヘアを変えてもメイクは年中同じまま…という方、結構多くいらっしゃいますよね。でも... -
ファンデーションの選び方とおすすめファンデーションのご紹介
2024年4月24日 こんにちは。前回に引き続き、ファンデーションに関する内容です。前回はファンデーションは何故必要か、どのような種類があるかといったお話をしましたね。 今回は、更に深ぼったお話で、オススメのファンデーションなどもお伝えできたらと思います! | ファンデーションの選び方 少し知識がついてきたところで、どのように... -
ファンデーションの必要性と種類~メイク基礎編~
echelleGROUP こんにちは!今回は少し美容に特化した話題です。メイクの基本編として、ベースメイクの中でもファンデーションについて詳しくお話していこうと思います。 | ファンデーションって必要? 突然ですが、皆さん、日ごろからファンデーションはお使いでしょうか?ウイルス対策や花粉対策、お仕事柄などでマスク生活をされている方... -
花粉に負けない身体作りのポイント
echelleGROUP 皆さんこんにちは。3月も終わりに差し掛かり、気分はもう春!三寒四温とはよくいったもので、最近は暖かい日も増えてきていますね。先日の花粉に関する記事、ご好評をいただいたので、今回も花粉に関する情報です。今年は特に花粉の飛散状況も酷く、「悔しいけれど自分が花粉症だということを認めざるを得ない」「今年は薬が手... -
セルフスタイリングのコツ~前編~
echelleGROUP こんにちは!今回は、セルフスタイリングのコツについてです。美容室でせっかく素敵な髪型にしてもらったのに再現が難しい、自分でもヘアアレンジをしてみたいけど何から揃えたら良いかわからない、など日々のスタイリングに悩まれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。ヘアスタイリングというと、難しそうに感じるかもしれ... -
美髪を保つ秘訣
echelleGROUP こんにちは!もうすぐ 3月ですね。ここから4月にかけてはセレモニーなどもあり、身なりに気を付ける機会が多い時期ではないでしょうか。ヘアスタイルやメイクなど、プラスαとなるテクニックに目が向きがちですが、土台を整えることも大事ですよね。そこで、今回は髪を綺麗に保つためのポイントをご紹介する記事にしようかと思い... -
春に日焼け止めが必要な理由
echelleGROUP 突然ですが、今回は日焼け止めの話です。暖かい日が増えてくるにつれ、紫外線量も増えてきます。日焼け止めが欠かせない季節がやってきますので、今一度、基礎からおさらいしましょう! | 日焼け止めの役割とは? 日焼け止めは、肌を紫外線から守るだけでなく、大気汚染などの外的刺激からも肌を守る役割があります。最近では... -
パーソナルカラー~基礎編~
皆さんは、パーソナルカラーという言葉を聞いたことはありますでしょうか?「ブルべ」「イエベ」などといった言葉もよりよく聞くようになってきた最近では、耳にする機会も増えてきているでしょうか。パーソナルカラーは、自分の似合う、を知るための欠かせない要素です。トータルビューティーを実現するには自分を知ることが大事!というこ... -
お悩み解決:乾燥によるダメージ~乾燥について学ぶ~
12月も終わりに近づき、ついに冬本番がやってきましたね。ぐっと寒さが深まり、空気の乾燥も感じるようになりました。乾燥は美容の大敵!とはよく耳にしますが、なぜダメなのか、どういったダメージを与えるのかはご存知でしょうか?大敵なのであれば対策を取らねばなりませんね。そのためには、敵をよく知ることが不可欠。この記事では乾燥... -
ファッション×冬 ~トレンド編~
こんにちは!前回は、冬のファッションとヘアの関係性について、基本的な部分をお話しましたが、いかがだったでしょうか。今年は暖冬と言われていて、なんだか例年と様子が違いますね。そんな中にも寒い日はあり、寒暖差が激しい日々が続きます。 ファッションは、おしゃれはもちろん、温度調節といった観点でも選びますよね。そんな時、いつ...